イースターの休暇はアルザスに行くことが多いうちの夫婦ですが、今年は計画するのが遅くなり、わたしたちが泊まるようなホテルはホテルはいっぱいになっていました。 アルザス・ロレーヌとひとくくりにされることが多いけど、ロレーヌってどういうところ?アルザスじゃなくてロレーヌも行ってみようよ。 ナンシーに安いアパートメントホテルを見つけました。これは行くしかない。 4日間でナンシーを中心にロレーヌを見て来まし…



このサイトで毎日催されている、要は閲覧(アクセス)増加促進キャンペーンである「宝箱を探せ!」。その「本日のお題」の地の画像が容易に探し当てられれば、旅行記として投稿しようと思っています。 久しぶりに投稿できる今日、2025年7月30日の目的地は北極。 そこの地面、は ないから氷面というか、海面には一度も行ったことありませんが、至近の上空(max北緯85度)は1984年から何回も飛んでいます。 …



ご覧いただきありがとうございます。 今回は、栃木の県庁所在地「宇都宮市」に2泊しながら栃木の各地を巡ります。最終日は埼玉県羽生市と秩父市にお邪魔します。いつも通りの温泉&グルメを存分に楽しみます。ココだけの話し、2夜続けてハシゴ酒をしました。いつも以上にグルメに徹します。(笑) <行程> ■初 日 湯西川温泉【泊:栃木県 宇都宮市】 □2日目 奥日光・湯元温泉【泊:栃木県 宇都宮市】 □3日目…



一年ほど前、掃除機が動かなくなった。今必要。とりあえずと思って、実家から引き揚げてきた座敷帚を使ってみたら、これがすこぶる働き手。テーブルの下も隅っこも何のその。床の間に掃除機をかけるのが抵抗だったから、これもよし。窓の桟を掃き出すときの気持ちよさ。畳を掃くときの音。見苦しい機器を目にしなくていい。電源不要。もうパーフェクト。なぜこれまで気づかなかったんだろう。 旅から帰った直後、エアコンの冷房…



2024年1月10日-17日、軽井沢に行きました♪ 美しい冬風景、スキー、温泉、グルメをたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.21 1月12日:軽井沢♪ 軽井沢プリンスホテルのドッグヴィレッジ。 部屋で朝食を頂いたら、 午前中はスキーをたっぷりと楽しむ。 平日なのでガラガラ。 軽井沢プリンスホテルスキー場は、 人工雪のコースだけが白く、周囲は雪のない風景で例年通り。 昨日は霧がかかり、白い樹氷…



2024年1月10日-17日、軽井沢に行きました♪ 美しい冬風景、スキー、温泉、グルメをたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.20 1月12日:軽井沢♪ 軽井沢プリンスホテルのドッグヴィレッジ。 部屋で朝食を頂いたら、 午前中はスキーをたっぷりと楽しむ。 平日なのでガラガラ。 軽井沢プリンスホテルスキー場は、 人工雪のコースだけが白く、周囲は雪のない風景で例年通り。 昨日は霧がかかり、白い樹氷…



2024年1月10日-17日、軽井沢に行きました♪ 美しい冬風景、スキー、温泉、グルメをたっぷりと楽しんできました♪ ☆Vol.19 1月12日:軽井沢♪ 軽井沢プリンスホテルのドッグヴィレッジ。 部屋で朝食を頂いたら、 午前中はスキーをたっぷりと楽しむ。 平日なのでガラガラ。 軽井沢プリンスホテルスキー場は、 人工雪のコースだけが白く、周囲は雪のない風景で例年通り。 昨日は霧がかかり、白い樹氷…



合羽橋には、カッパ伝説がある。 その伝説の寺へ行ってみた。…



夏パスで行く万博 ベルギー館 バヌアツ音楽 スペイン館 オランダ館 夏パスとは、 2025年7月19日から2025年8月31日まで、9時以降何度でも入場できるチケットです。 価格は大人12,000円、中人7,000円、小人3,000円です。…



メキシコシティとメキシコ州にあるロープウェータイプの公共交通機関に乗ってみました。 地下鉄やメトロブスでも行けるINDIOS VERDES インディオス・ベルデス駅から出発です!…