けんいちの1人旅です。 海の日を含む3連休に代休を組み合わせ、5日間の休みを取ることができました。 少ないマイルで行ける行き先を探したところ、長崎が候補に挙がりました。 いつもはある程度、旅程と宿を決めてから出発します。しかし今回は悪天候と猛暑が予想されていたため、臨機応変に対応できるよう最低限の準備だけで旅に出ることにしました。 1日目です。[2025年7月18日]…
今回は友人(ベトナム人)の案内で、中華街(チョロン)が広がるエリアを散策。 現地在住邦人ビジネスマンから、ベトナム人は地図が読めないと聞いていましたが、まさか友人がその一人だとは思いませんでした。 しかしこの国では、地図そのものも当てにならない。 地図アプリで歩いても、到着したら別の施設だったということも良くあります。 最初にタクシーで向かったのは、6区にあるビンタイ市場。 観光客の人気が高まりつ…
6回目のフィンランド旅行は、昨年の大雪リベンジと、これまで行ったことのなかった場所を少しずつ埋めていく旅になりました。…
ロイ・マタは最高位の首長の称号。 バヌアツの口承伝説で、17世紀頃部族間抗争を終わらせ島を統一したという最後のロイ・マタゆかりの地である村の跡、ロイ・マタが死亡したフェルズ洞窟、墓地が世界遺産に登録されています。1967年の調査で伝説の内容が裏付けられました。 墓地では男性はカバを飲み女性はそのままに、50人ほどが生きたまま殉死したという伝説により長らく禁足地だったため、現在まで残っています。 現…
はじめての投稿です。 今まで旅行記は見る専でしたが、せっかくなら自分も旅行先で出会った様々なモノ・コトをいろんな方にシェアしたいと思い、参戦しました。 今後ぼちぼち投稿していきますが、よろしくお願いします。 前置きはそんな感じとしておき、少し前にはなりますが、東南アジア3か国(タイ→カンボジア→ベトナム)を周遊しました。 わりと身近な国だけあって、渡航前の期待値は中くらいでしたが、いざ行ってみる…
2025年5月4日(日)ドイツ入り5日目となり、Nordhauseという街に足を運んだ後、Sondershausenゾンダースハウゼンという街に行ってみました。やはり、この街も寒くて、そしてお腹がペコペコ。お目当てのレストランに行ったら、クローズしていて、ガッカリ。仕方なく、Marktplatz マルクト広場に向かったら花市が開催されていました。トレーラハウスでソーセージやスープなどを販売してい…
2025.07 プライオリティパスで利用した ドバイ空港ラウンジ。 エミレーツ航空利用 往路 成田ードバイーミュンヘン 復路 ミュンヘンードバイー成田…
Taiwan the Lucky Land キャンペーン 2023年5月1日〜2025年6月30日まで 残すところ数か月になった 期間中にもう一度NT$5,000を狙おう! みごと台湾観光庁の思惑にはまりました 正月に娘が来た時の事、旅行に誘ってみたら行くと言う 日程は娘の希望に合わせてGW明けに出発する事となった 1月4日にEVA AIR のホームページで 往路:5月6日…
お嬢と行く大阪・京都(その6) "日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!@中之島美術館" 鑑賞 …
今年何回目だろうの宮崎に 機内寝てるのももったいないかな で始めた搭乗記 羽田〜宮崎 ほとんどお決まりルートですが 若干南北ズレるのがお楽しみ 今日は南風で 珍しく西側から宮崎アプローチで 良かった なんてことない搭乗記ですが 即UPしました 宮崎滞在記 下書きでかなり溜まってるから 今回アップできるかな やっぱり即アップしないと 溜まりますよね笑 …