15回目の来場は、初の2日連続。 前日少し体力を温存したが、この日は朝から全快で、かなりのパビリオンをまわることができた。 やはり9時入場すると、かなりまわれる。 予約は2か月前で、シグネチャーパビリオン「いのちの未来」。 1週間前で「TEC WORLD」。先着3日前予約で「タイパビリオン」を。 そして、当日入場後にシグネチャーパビリオン「超時空シアター」を予約と 今回はフルコース。 時系…



【北海道旅行5泊6日】  07月04日(金)北海道6日目 ホテル水明閣 田村岩太郎 道の駅ふるびらたらこミュージアム 牛小屋のアイス 道の駅 マオイの丘 レンタカー返却 新千歳空港(ANA) 関西空港(ANA) 【田村岩太郎商店】 今年も田村岩太郎商店で美味しいウニを食べたいと積丹美国に行く。※ウニ丼価格は時価 営 業 期 間  ?6月〜8月末 積丹のウニ漁?6月〜…



【表紙写真】 左→牛小屋のアイス 期間限定パインミルクシェイク  右→天野ファミリーファーム白老牛 極なまら厚切りタン 【北海道旅行5泊6日】3日目 鶴雅リゾート エプイ 道の駅 なないろななえ アップルR函館空港(返) 函館空港(ANA) 新千歳空港(ANA) スカイレンタカー(借) 牛小屋のアイス 支笏湖 ななかまどイレンカ(ウポポイ) 天野ファミリーファーム…



06/28(土)4日目: タイ・ウボンラチャタニからラオスへ。 ウボンからラオスのパクセーまで1日2本の国際バスが出ているが、それには乗らずにロットゥーを利用、チョンメック経由でパクセーへ移動。ダオファン市場近くにできたセブンイレブンで降ろしてもらい、レンタルバイク屋へ向かう。 レンタルバイク屋で昼食をご馳走になった後は、バイクでパクセーループをスタート。コーヒーの産地であるボラベン高原・パ…



マレーシアのペナン島へ3泊ホテルステイを中心にほとんどノープランで出かけました。 ホテルではカクテルタイムを満喫したり、プールで泳いだりとのんびりした時間を過ごしました。 しかし、のんびりしすぎた安心からなのか、Daがやらかしました! 大ショックのぴくしーです。 なんやかんや言っても海外!注意しなければと思った旅行となりました。 …



たかのこのホテル宿泊 隣接のたかのこの湯 終日利用可能 前日は 伊予鉄道にて松山 いよてつ高島屋 大観覧車くるりん乗車 松山大街道の夜市 ぶらっと見学 翌日 三津おさんぽ 三津の渡し体験 三津の壁画と古建築 ひっそり散策…



ヴィクトリアフォールズ(ザンビア)で満月の夜を過ごし、次はヴィクトリアフォールズ(ジンバブエ)に移動しました。 ジンバブエのヴィクトリアフォールズでは、チョベ国立公園の一日サファリツアーに参加して、アフリカならではの景色と動物に出会うことができました。 ザンビアとジンバブエの両サイドからヴィクトリアフォールズを訪れるという最高のヴィクトリアフォールズになりました?(^ー^)…



原付50ccで東京から西へ西へ本州を横断し、10日かけて山口県下関まで行きました! 初日は早朝に東京を出て、国道20号(甲州街道)を進みます。 目的地は長野県の諏訪湖。果たして到着するのは何時頃か…!?…



原付50ccで東京から西へ西へ本州を横断し、10日かけて山口県下関まで行きました! 2日目は諏訪大社から日本屈指の「酷道」として知られる国道152号を下って信濃の山間を駆け抜け、伊那谷にあるのどかな阿智村までゆったり旅して巡りしました笑 初日の東京から諏訪までの旅路は、こちらの旅行記で紹介しています! 「【本州横断 原付旅】東京から10日かけて下関へ Day.1 東京→諏訪湖」 h…



今回の旅の目的は、日田祇園祭。ただ、広島から日田は一気に行くにはちょっと遠いですからね。そうするとその前に福岡を挟むのがちょうどいい。久留米に宿をとって、その前に博多と久留米とか。それに、一日くらいの小さな旅なら、予定を組むのなんか簡単です。 博多は、まずは友泉亭。アクセスがあまりよくなくて、これまでは訪ねるのを躊躇していたのですが、今回は時間もあってむしろちょうどいい機会。そして、友泉亭が決ま…