ディズニーワールドからほぼ10年ぶりの飛行機旅! 1泊2日と短い旅行ですが、朝から晩まで楽しむことができました。 日頃からサッポロビール園に憧れ(人生で2度目)、再び足を運ぶことができました。 北海道自体は、2度目です。30年ぶり以上! ラーメンのすみれも大好きで、ラーメン博物館では、何度も足を運び、3時間待ちで食べに行ったこともありました。 本店のすみれに行くことができ、良かったで…



7日前抽選に当たったので万博に行ってきました 夜はどのパビリオンも空いていました ●クエート(10分待ち) ●スイス(10分待ち、ハイジ) ●オーストリア(30分待ち、ピアノの自動演奏) ●命めぐる冒険ANIMA!(当日予約) ●マレーシアレストラン ● バングラデシュ(待ち時間無し) ●チュニジア(待ち時間無し) ●コモンズB、C (待ち時間無し) ●EARTH MART…



2025夏、アフリカを走る豪華列車・ロヴォスレイル4泊5日を含む14日間で南部アフリカへ行ってきました。2回目のアフリカ大陸、前半はジンバブエのヴィクトリアの滝、中盤でロヴォスレイル、後半はケープタウン。ロヴォスレイルはその存在を知ってからずっと乗ってみたかったので今回夢がかないました。 旅行記全4回の1回目はヴィクトリアの滝観光。…



今ドイツに住んでいるのですが、年に数回は日本に娑婆の空気を吸うために一時帰国しています。 そのときの様子を、備忘録として旅行記にまとめていますが、ここでは2025年5月にその年初めて帰国したときの、往復便の機内食を中心に掲げます。 いつものごとく、日本にお住いの皆さんには、ほとんど興味が湧かない面 白くない内容ですが、どうぞご了承ください。 表紙写真は、戻り機内でのおむすび。これは美味かった!…



画家編:「カナレットとヴェネチアの輝き展」(SONPO美術館)鑑賞と、その他海外美術館の巨匠カナレット作品を観ます。 1.「カナレットとヴェネチアの輝き展」(SONPO美術館)に出展の画家”カナレット”と他画家の作品を掲示します。 カナレット作品には、その他来日した企画展への出展作品を含む。 2.海外旅行時に、海外美術館で観た”カナレット”作品と、その他有名なカナレット作品を掲示します。 3…



プロジェクトの関係で無駄に長いGWの休みがあったのと、マイルの有効期限がせまってきている、ということでGWの隙間の平日に台湾に行こうと思い立って航空チケットを予約。 マイル特典のため、直行便があるにも関わらずまたまた東京に飛ばされ遠回りして台湾へ。 コロナになった直後、海外脱出できるようになったら台湾に行こうと5パターン程計画練り練りしていたので、そのうちの2つを組み合わせて実行。 行きたい…



クロアチアのザグレブ3泊、スプリト3泊、ドブロブニク5泊合計11泊13日間の旅行に行ってきました。 滞在中、ザグレブから日帰りでスロベニア、ドブロブニクから1泊2日でモンテネグロに行ってきました。 個人旅行でのスーツケースの持ち運びが大変な事を考慮し、各都市連泊のゆったり行程を優先しました。 出発前にチャーター2区間【ザグレブ発着スロベニアの日帰り】と【ザグレブからプリトヴィツェ観光後スプリト…



今年もバリ島ウブドに行ってきました。 以前に泊まったコマネカアットモンキーフォレストが気に入ったので今回もコマネカ系列、コマネカアットラササヤンに宿泊してきました。 表紙はラササヤンの一部です。 …



Kちゃんの4日間の休みで、北海道ぐるっと1周は無理だけど、 普段行かれない札幌から右の方に行くことにしました。 〜だから3/4(4分の3)周 3日目 網走 → オホーツク流氷館 → 博物館網走監獄 → オロンコ岩とゴジラ岩 → オシンコシンの滝 → 天に続く道 → 釧路 泊 1日目 千歳 → 留萌 → 豊富温泉 343.8km 2日目 豊富温泉 → 網走     372.9km 3日目 網…



Kちゃんの4日間の休みで、北海道ぐるっと1周は無理だけど、 普段行かれない札幌から右の方に行くことにしました。 〜だから3/4(4分の3)周 2日目 豊富温泉 → ノシャップ岬 → 稚内港北防波堤ドーム → 宗谷岬 → 紋別市オホーツク流氷公園のオホーツクラベンダー畑  → 網走 泊 1日目 千歳 → 留萌 → 豊富温泉 343.8km 2日目 豊富温泉 → 網走     372.9km …