8年前の初めてのマルタ、街歩きの模様をアップ! マルタ6日目 翌日はマルタともお別れ。 もう一度、今度はもう少し静かなコミノ島が体験したく、お仕事開始の前に束の間の再訪。人の少ないブルーラグーン、満喫させて頂きました! マルタ2日目、最初のブルーラグーン訪問はこちら↓ https://4travel.jp/travelogue/11730161…



ウェスティン都ホテルから、錦市場まで街歩き…



3月上旬、家族旅行で京都のしょうざんリゾートに宿泊する事になりました。 奥さんがコースを考えて、初日は、阪急西院からバスで北野天満宮、金閣寺を回ってしょうさんリゾートへ。 2日目は、しょうざんリゾートの近辺を散策してお昼は近くのフレンチでランチして帰路につきました。 フレンチのお店は、わたくしの蔵書の1997年発行の「関西イタリアン&フレンチのお店」というガイド本に掲載されていたボルドーというお店…



8年前の初めてのマルタ、街歩きの模様をアップ! マルタ6日目 翌日はマルタともお別れ。 もう一度、今度はもう少し静かなコミノ島が体験したく、お仕事開始の前に束の間の再訪。人の少ないブルーラグーン、満喫させて頂きました! マルタ2日目、最初のブルーラグーン訪問はこちら↓ https://4travel.jp/travelogue/11730161…



ハワイ旅行の予行演習に九州に4泊5日の旅行をしてきました。 今回の旅の1番の目的は、今年の11月にハワイ旅行をしますが、どの程度の緊張度を強いられ、どの程度のコロナ対応を心がければ, とりあえず、コロナに感染することなく、旅行ができるか、実践確認するということがありました。もちろん、本来の旅行目的もありました、旅を楽しむという趣旨もありましたが、このサイトでの今回の報告は、コロナ下で、どのような旅…



ANAのマイルやアップグレードポイントがたまっていることもあり、2泊3日で、白老にあるピリカレラホテルに泊まりにいくことにしました。 前日に仕事を早退して羽田空港から新千歳空港へ。 そして、新千歳空港温泉で泊まり、翌朝早い時間から活動することに。 …



金沢マンテンホテル駅前は500室を越えるマンモスホテルですが、レストランはホテル1階の万咲1か所で、和・洋朝食のお膳出しに小鉢バイキングの朝食が提供されます。 そこで、この日は洋食、翌日は和食の朝食を頂きます。 …



このサイトで毎日催されている、要は閲覧(アクセス)増加促進キャンペーンである「宝箱を探せ!」。その「本日のお題」の地の画像が容易に探し当てられれば、旅行記として投稿しようと思っています。 数日ぶりに投稿できる今日、2022年5月27日の目的地はパナマ。 そこには2018年に一度だけ訪れています。 ただ単にパナマ運河の走(航)破を目的とした旅でした。 このシリーズの中で考えると、いくらかマシな…



今回の旅行はアメリカ本土在住の夫の長女と3歳のお孫ちゃんとハワイで合流したので、前半は賑やかでした。 …



遂に日本人ボクサーのラスベガスでの試合を生で見ることができました。日本のボクサーが日本でする試合を子供のころからテレビで見てきましたが、日本人ボクサーがラスベガスで試合をするのは村田選手で3人目で、その瞬間を見るために出向きました。…