旅に出ると、観光はもとより『食』に対する興味も尽きることがありません。 旅先では頑張ってしまう『食』も、こと地元となると、案外億劫で面倒なためいつも好きなお店にばかり…となっています。 引き続き、今年も少しチャレンジしてみようと思います。 地元でも旅先気分で『食』を楽しんでみます。 札幌発私の『食』案内(いつものお店から初めてのお店まで)、よろしければお付き合いください。…
「嗚呼、舞鶴鎮守府へ行って海軍魂を刮目したい」 という心の叫びを実行すべく貴重なGWを利用していざ抜錨。 流石に気分が高揚します。 <旅の目的> ・帝国海軍ゆかりの舞鶴鎮守府の一角であった海軍機関学校を筆頭とする歴史の重みと海軍魂を体感する ・海上自衛隊の護衛艦、特に最新鋭イージス艦「あたご」と「みょうこう」をしかとこの目で刮目する ・舞鶴のソウルフードたる海軍カレーと海軍肉じゃがを心行くまで食…
沖縄に行ってきました。 飛行機往復 20,520円/人 アルモントホテル那覇県庁前ツイン 8,400円/1室 リッツカールトン沖縄 78,557円/1室 SANSUI那覇波の上温泉ツイン 5,762円/1室…
今回の旅を計画する上で、十日町近辺のドライブマップを見ていると、「星峠の棚田」「じょんのびの里高柳」を発見しました。棚田については、その美しさに魅了されており、国内、国外を問わず鑑賞の旅をしてきました。越後松代には多くの棚田が存在しており、かつ丁度田植え時期に入っており、水に張られた棚田の美しさに期待を寄せて行ってみることにしました。また「じょんのびの里高柳」は全く知識がないところでした。調べてみ…
GW明けから始まったあいちeマネーキャンペーン それを利用してひとりホテルステイしてきました 去年の暮れにも利用したけど、地域ポイント2000ポイントのもらい方がわからないままで心残りになりました。その後コロナの再拡大であっという間に中止。…
この4月はまたお引っ越しでした。 お疲れ様私、まさかの2年おき引っ越しがんばったね私、ということで自分へのご褒美で黒川温泉に行くことにしました。 引っ越しのドタバタで遅れてしまった3回目のワクチンも引っ越し完了後接種していたのでGoTo利用でお得に宿泊!ラッキー♪と思いきや……
シェラトングランデトーキョーベイホテル パークウィングベッド3台のルームを予約(大人3名として) 室料16,240円←お得! 舞浜のシェラトンは7才から大人料金が必要。 ラウンジ利用も7才から料金必要。 2022.04.28 スタンダードルームベッド4台 室料23,750円 →UG トレジャーズルームベッド4台…
ー直島への交通手段ー 本州側は岡山県の宇野港、四国側は香川県の高松港からフェリーが運航。 宇野港〜直島(宮浦港)間は、1時間に1〜2本のダイヤで運航。乗船料は300円で、所要時間は20分。 *往復券は570円(有効期間2日)。 ー島内の交通手段ー バス・レンタサイクル・徒歩。 ?バスは、フェリーの発着便数の多い宮浦港を起点にバスが運行され、バスはフェリーに接続。 運賃は100円で…
?西区・はままつフラワーパーク。 2022・3・21(月・祭日)撮影。 スイセンが、 満開だと同居人から、たまたま前日20日(日)夕方聞き 翌日3月21日12時20分まで動かせない用事あるが・・ 調べたら・スイセンの見ごろが15日からの為、散る前に。 急遽・・何とか、祝日の午後お邪魔。 イエローは、ウクライナ・カラーの1色ですが・・ ?浜北区平口・・ひらくち。不動寺 2022・3・30…
小さな花川の、 土手沿いに広がる400本もの、地元民が植え育てた河津桜。 2月上旬に、市広報で知りました。 ここの近所・桜台に、居住の同級生に聞いたら、 こじんまりしているが、毎年咲くと。 この西区は 区再編・4月の住民投票結果に、よっては 名前が、なくなります。 区再編には、大賛成です。 1本目投稿前・2017年5月に、全部決めた お花シリーズ 20本 の予定を変更。 You Tu…