熊野古道を歩いて那智大社、速玉神社、本宮大社と熊野三山を一人で詣で来ました。新型コロナウィルス感染防止対策万全にしてせっかくのGotoキャンペーンを使って念願の熊野へ‥‥久々の一人旅発動です! 最終日はいよいよ熊野古道の中辺路を歩いて本宮大社へ最後に勝浦に戻って洞窟温泉に入って帰路に着きました!…
熊野古道を歩いて那智大社、速玉神社、本宮大社と熊野三山を一人で詣で来ました。新型コロナウィルス感染防止対策万全にしてせっかくのGotoキャンペーンを使って念願の熊野へ‥‥久々の一人旅発動です! 2日目は新宮を中心に丹鶴城跡、阿須賀神社、徐福公園、浮島の森、神倉神社、熊野速玉大社を回り熊野牛とかき氷を食べて湯ノ峰温泉にお泊まりです…
東京都民の私。まだGo ToトラベルキャンペーンもGo To Eatキャンペーンも 一度も利用していないのに、2020年10月9日にとんでもない記事を 目にしました。 何?Go Toトラベル事業が割引制限??じゃらんnetやYahoo!トラベル、 一休.comなど割引の上限を14,000円から3,500円に引き下げました。 楽天トラベルは利用回数を1人1回に制限とか・・・(汗) (その後に元に戻さ…
10月29日、午後1時半頃に川越市の森のさんぽ道へ行きました。 二週間ぶりの訪問でした。天気が良く気温は21℃くらいあったのですが風がやや強く、帰るころには寒く感じました。 残念ながら,今迄、森のさくんぽ道の中で最も蝶が集まっていた、コセンダングサが沢山あった場所が全て耕されていてがっかりしました。 しかしながら、すぐ近くの畑地に行きましたところ、コセンダングサがかなり見られて、しかも風よけの垣根…
白神山地・・・といえば世界遺産のブナの森。 青々と水分をたっぷりとの蓄えたブナの葉が森を覆い尽くし、しっとりと濡れ、フワフワとした軟らかい土壌からは香しい大地の香りが漂ううっそうとした森のイメージがありますが、実は白神山地とは、森だけではないのです。 そのエリア内には海岸線もあり、2020年の5泊6日の東北旅では世界自然遺産の森とまだあまり知られていない海岸線を旅してきました。 白神山地-旅行…
私はルターという人に非常に興味を持っています。彼は理不尽なこと、不条理なことに対して自分の信念に従って、声を上げ、結果的に大きく歴史を動かしたからです。 ここでは彼ゆかりのヴィッテンベルクのほかに、ヴォルムス、ヴァルトブルク、トルガウを訪問した記録です。 …
6月中旬オープンにした「伊豆ホテル リゾート&スパ」 赤倉観光ホテル系列なのでオープン前にDMが届きました 非常事態宣言も解除され、高速を利用した移動もOKとなったので オープニング価格でちょっとだけお得&コロナ感染者も減っていたので 行くなら今でしょ!と東伊豆まで行って来ました 伊豆ホテルは西棟と東棟で外観デザインが異なっているのが特長と思ったら 元は隣接した2軒の保養所で、その両方を買い取り…
「ハングゲオモニ(韓国の母)」田内千鶴子(人物、日本) *奇しくも訪問した2005年8月12日は九ちゃんの命日です *wikiの外部リンクのページが詳しいです http://www.ifsa.jp/index.php?Gtauchi (このページを訪問してくださった方へ) ご訪問有難うございます。 もし読者の方が根本的間違い、編集の際に発生したと思われる不整合、文法上の誤りなどを発見されたり…
アムステルダム市内で他にふらっといった場所などまとめ…
人生の都合上、時間が出来たので、2年ぶりにパタゴニアに一人旅に行ってきました。今回は1ヶ月ちょっとの滞在なので少しゆったりとできました。1回目の旅で出会った素敵な人達と再会することや、1回目に行けなかったウシュアイアを訪れることが旅の目的になります。 パタゴニアも2回目なので純粋な旅の記録というよりは少しテーマを決めて書きたいと思います。 訪問地は、プンタアレーナス、プエルトナタレス…