かねてから、いつか紅葉時期の栗駒山に登りたいと思っていました、先延ばしになってましたが、GO TO トラベルでお得に行けるし政府からの後押しがあったので思い切って感染予防しながら行ってきました。 今年の夏は猛暑が遅くまで続いたので10月上旬じゃ紅葉には早いかなと心配でしたが、自然は裏切らす良い色づきでした。 計画では盛岡市内観光してから夕方宿に到着して翌日登りイワカガミ平に下山するつもりでバッ…



2017年2月24日〜26日 二泊三日の旅行。 内モンゴルのモンゴル族の友人が青島に用事があるとのことで、私も青島に行ってみることにしました(*‘ω‘ *) 青島空港で待ち合わせです。 名古屋セントレア夕方発の中国東方航空→青島直行便。…



(フィルムのプリント写真を絶賛スキャン中) 乗り継ぎでちょっと滞在したロンドンが寒々としていて、ドイツ人とイギリス人のリタイア夫婦がわんさといるマルタは完全な避寒地状態。そのギャップが不思議。マルタの独立記念日パレードで、大統領が至近距離で隊列にいたのがさらに不思議。強力な車でなければテロとかやばそうだった。そしてマルサシュロックの派手派手漁船が可愛かった。 日本にゃマルタのガイドブックもなく…



ヨーロッパ旅行中のコロナ関係の写真をまとめました(順不同) 個人の記録アルバムとして使ってますが4travelの使い方間違えてたらすみません…



その1の続きです。 三ノ輪から浅草まで南下しました。新吉原界隈を舞台にした樋口一葉、広津柳郎の小説の世界です。 写真は隅田川、吾妻橋辺りからの風景。…



色々大変だった出入国の記録です 今回の経緯 [2020.1]ヨーロッパ周遊旅行(フランス・スペイン・イタリア・オランダ・ベルギー)を計画 8月3日パリin26日アムスoutのチケットを購入 [2020.7]エティハド航空のフライトが続々キャンセルになったため予定を立て直しスペインとイタリアだけに絞り、8月1日マドリードin18日ミラノoutにした。 [2020.7.28=出発3…



GOTOトラベルです。強羅花壇に行った・・・なかなか良いです。…



その1の続きです。 樋口一葉終焉の地から本郷、東大構内を通り抜け無縁坂から湯島天神まで。 写真は東大赤門。…



【Go To トラベルキャンペーン事業参加条件満たし参加申請します宣言】 があり、9月にグレードアップして再訪します。予約しました。 我が家にいる感覚(感染対策は心配なし、私たちも感染対策はばっちり) ●今回はお部屋とお料理のみをご案内します。 庭、玄関等は前回の旅行記を見て下さい。 またまた共立のお宿の訪問です。(昨日は雪月花でした) 2泊3日は「雪月花別邸 翠雲」5回目の来訪です。…



菊屋は夏目漱石が胃潰瘍の転地療養で訪れた宿として有名です。 宿泊した部屋(2部屋)も現存しています。1部屋は「梅の間」もう1部屋の一部は「虹の郷」に移築されています。 【こんな由緒あるお宿の洋食が美味しくてびっくり!!】 2回目の来訪になりました。今回はgotoキャンペーン利用で3泊しました。 純和風旅館なので食事も和食のが美味しいとの先入観。朝食は和食、洋食と 選べます。 1日目…