中国飯店の旗艦店として知られる麻布十番の「富麗華」は、ホリエモンに代表される多数の著名人が贔屓にしているお店として知られており、中には日本を代表する中華料理店の名店とまで評価する人もいます。 上海料理と広東料理の融合を提供する同店は、上海蟹がおいしいことで有名ですが、日本で食べるとコストが高くなりがちの上海蟹は避け、ランチコースで同店の実力の片鱗を垣間見ることにしました。 食後の感想で…



旧大日本帝国関東州大連市の今 撮影協力 大連在住,安藤さまと閻さまの資料,画像も掲載しています. 猫のいる場所:旧満鉄大連医院 …



星野リゾート トマムの標高1000mの「雲海テラス」では、9月になると日の出が遅くなるため、ゴンドラの営業が30分早まり(早朝4:30開始)、朝日と雲海の景色が贅沢にも観賞できます。 今日(9月8日)の日の出時刻は「5:00」。3:30に起きて、タワーからゴンドラ山麓駅まで20分ほど歩き4:15に到着。すでに40名ほど並んでいます。 ゴンドラの乗車時間は約13分、山頂駅に4:50到着したので日の出…



有給消化期間中に、八重山の島々を一人旅してきました☀? 石垣島、竹富島、小浜島、波照間島、西表島! …



2007年8月にインドネシアのジャワ島へ旅行する機会がありました。ジャカルタからスラバヤまでジャワ島を縦断するような形で車を利用して回りました。ボロドゥブール遺跡も訪ねることが出来ました。帰国してすぐボロブドゥール旅行記を作成しようとしましたが、なかなか完成せず、そのままになっていました。 最近その時の写真をいろいろ見ていると、旅行記をまとめてみたいと思い、数か月かけて何とか完成することが出…



たまたま安いプランを見つけたフォーシーズンズに子連れで一泊二日してきました。 …



信州の湯田中渋温泉郷・渋温泉の横湯川沿いにある「太陽館ヤマト屋」に宿泊しました、源泉かけ流しのいい温泉と食事を楽しみました。 渋温泉の外湯や旅館、お土産屋、温泉饅頭屋がある渋温泉街から横湯川に架かる渋湯橋を渡りると横湯川沿いに太陽館ヤマト屋があります、12部屋ある綺麗な旅館、客室からは横湯川を見ることが出来ます、最上階に渋温泉街が見える露天風呂があります、夜景を楽しむことも出来ます、ある程度の広…



九州旅行を計画しました。夫婦で県外旅行に行くのは数年ぶりです。旅行の計画として、夫の意向と自分の意向を洗い出し。 夫:ホテルの朝食バイキング・トルコライス・東筑軒のかしわめし・もつ鍋・温泉 私:ちゃんぽん・平和公園・めがね橋・オランダ坂・夜景・梅ヶ枝餅・福岡空港のラウンジ   9/26 夕方 NH667羽田→長崎(A321) 長崎泊   9/27 長崎観光    9/27 佐賀県に移動 ○ 9…



2年ぶりにウトロ・知床を訪れました。 前回はスルーしたウトロの町、遊覧船でのある動物撮影が目的です。 そして、一度行ってみたった阿寒湖にも訪れた2泊3日の旅となっています。 前編は1日目〜2日目のお昼までの旅をまとめています。…



札幌では、親戚宅3泊と、市内ホテル1泊でした。 友人夫妻との飲み会で、久々の再会で盛り上がり、前年親戚宅へ帰るのが遅くなり、 親戚に迷惑をかけたので、反省してホテル泊にしました(笑) シルバーウイークの土日・祝のホテル代が高騰してたのもあり、親戚宅泊は宿泊費で助かりました。 ホテル泊の日は平日で、お得プランを見つけたので。 結局札幌では、在住者との会食になるため、北海道らしい食事ではなく、 イタ…