県をまたいでの自粛が解除され、感染者の数も落ち着いてきたので久しぶりの旅行。那須にあるオールインクルーシブの宿、THE KEY HIGHlAND NASU に行ってきました。 天気がいまいちで1日目はずっと雨でしたが、温泉とお酒を堪能でき、リフレッシュできました。…



年末にバリ島へ行ってきました。 帰りは台北にも滞在しました。 1日目 関空発→台北着 2日目 台北発→バリ島着 ウブドのホテルへ 3日目 ウブド観光 4日目 カーチャーター 5日目 バリ島発→台北着 6日目 台北観光 7日目 台北発→関空着…



2020年度、GoToトラベルの第2弾は、東北海道です。 GoToトラベル関連の旅行  ◎済、■今回 ◎  9月、佐渡島   ■ 10月、東北海道  □ 10月、芦原温泉・東尋坊 □ 11月、白川郷、高山 □ 11月、みちのく □ 12月、瀬戸内海 □ 12月、五島列島、11島めぐり □  1月、長崎、4島巡り □  1月、大分、宮崎 前回、手荷物が意外に重く、旅行の後半になってかなり負担なっ…



京都駅を訪れる度に、ここは天橋立や伊根の舟屋の玄関口でもあるなとずっと思ってきました。 GoTo割引も効く昨今、かねてから泊まってみたかった伊根の舟屋の宿の予約が取れたので、途中の天橋立の「文珠荘」と、9月1日に新築オープンした「智積院会館」と併せて京都の旅に行って来ました。 レンタカーなどを使わない女の一人旅です。 バスなどの時刻表も綿密に調べ現地に臨みましたが、お天気の都合などもあり、なかなか…



日本の一大葡萄産地の勝沼に、掌に葡萄の房を載せた薬師如来像を本尊とする風変りな寺がある。寺の境内でブドウが栽培され、住職自ら檀家と協力してワインの醸造もやっている。庫裡で拝観料\500+\300で試飲することができるのである。連れ合いが見ていたTVドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の撮影ロケにも使われて連れ合いが興味を持ったこと、玄白もワイン好きなので、夫婦の意見が一致し、いつもの山中湖ロッジに行く…



以前から、一度は登ってみたいと思っていた「谷川岳」・・・紅葉の時期に、仲間5人でトレッキングを楽しんで来ました。 今までに何回か、車で一ノ倉沢に行ったり、ロープウェイ・リフトを利用した観光で来たことがある谷川岳ですが、頂上に登るのは初めてです。 魔の山とも呼ばれるこの山が、私達に与えてくれたのは、素晴らしい天気と絶景の世界! そして山頂付近の荒々しい岩場の風景は、これまでに登った山々とは違ったもの…



昨年シアトルのボーイング工場見学ツアーで出会ったご夫婦から 今年のG.W.に北海道へ行きます!と嬉しいご連絡が届いた。 でも、その後緊急事態宣言や私の個人的な事情だったり (社会的リスクを考慮して)で延期になった。 その後7月にも計画したけれど、外出自粛が発令され またもや延期。 そして9月... ピークは過ぎたけれど愛知よりは過ごしやすいかな?な 北海道に来てくれたお二人をご案内しちゃい…



ハンガリーから日本への帰路、パリでストップオーバーし、駆け足で街を周った。 自分にとってパリは4回目だが過去3回は出張絡みだったこともあり、また家族にとっては初めてのパリなので、ガイド役になった。これまでは殆どパリでは写真を撮らなかったが今回は余裕もあってバチバチ撮りまくった。 子供達もだんだん大きくなり、今後家族揃っての旅行は難しくなるだろうからと思って短い日数にちょっと日程を詰め込んで歩き過ぎ…



ラパスの街の様子や2日目のダイビングの様子などをお伝えします。 2日目も最初の2本はアシカと遊ぶ事にしました。世界でも此処程フレンドリーに遊んでくれるアシカは居ないらしいので、他でも見れる魚やサンゴは今回は少しだけ・・。 表紙の写真は子アシカが遊びに来たところ。 今回も動画リンク第2弾を付けます。 https://www.youtube.com/watch?v=Fs2eeqXrMEM&featu…



第2セットは、9月16日からの3泊4日。北海道で大変人気のある温泉宿、3つの「ふる川」を巡ります。宿泊順は「ぬくもりの宿 ふる川」(定山渓温泉)、「運河の宿 小樽ふる川」(小樽)、「心のリゾート海の別邸ふる川」(白老)です。…