旅行の予定がすっかり潰れてしまった今年。GoToは始まったけど、長期の旅行は気が引ける。一泊くらいでどこかへ…。ということで、dTVで配信してるKis-My-Ft2の冠番組「キスマイどきどき〜ん」で、配信1周年記念に彼らが行ってきた群馬へ行くことに決定! キスマイ長崎に続くロケ地旅行ですが、こういうテーマで旅行計画を立てるのも楽しかったりします。 ということで、チェックポイントは以下の通り。 …



東京都民の私。まだGo ToトラベルキャンペーンもGo To Eatキャンペーンも 一度も利用していないのに、2020年10月9日にとんでもない記事を 目にしました。 何?Go Toトラベル事業が割引制限??じゃらんnetやYahoo!トラベル、 一休.comなど割引の上限を14,000円から3,500円に引き下げました。 楽天トラベルは利用回数を1人1回に制限とか・・・(汗) (その後に元に戻さ…



2017年夏休みのオランダ旅行5日目後半。 カール大帝が愛した大聖堂の街、ドイツのアーヘンを後にし、この旅の最終目的地、オランダのアムステルダムへ。 2002年にトランジットで立ち寄って以来、15年ぶりに目にしたその街は、相も変わらずあちらこちらに運河が張り巡らされ、景観にも秀でたまさに水の都。 その美しい水際の街並みを散策するとともに、オランダが誇る世界のビールブランド、ハイネケンの博物館…



2020年7月に、旦那さんと2人で訪れた八丈島と大島の旅。私は2度目の八丈島。旦那さんは伊豆諸島へは今回が初めて。ヘリコプター搭乗も、私は2度目で旦那さんは初めて。コロナじゃなければ海外旅行の予定だったんですけどね……(´ヘ`;) 残念無念…



久々の大阪旅? 大好きなな今井翼くんに会うための旅行です? ご興味ない方はすみません。。 とっても楽しかったのに記録させて頂きます^ ^…



go to travelを利用して函館3泊4日の旅の予定でしたが、台風接近に伴い1日前倒しで4泊5日の旅になりました。 その4は、函館〜松前〜江差へと追分ソーランラインをドライブします。 時間的に余裕があればせたな町まで行きたかったのですが観光しながら進むのでダメでした。 追分ソーランラインは函館市から松前、江差の日本海を回って北上し、小樽までのなが〜い道のりです。 コロナ禍なので一人…



福江港を出発して、まず最初に、久賀島へ。 島全体が世界遺産。 船着場から歩いてすぐの旧五輪教会を見学。 五輪真弓は、親が元島民だったそうで、”時の流れに”を作ったり、一度来たことがあるそう。 ここは、隣に新しい五輪教会が出来、現役ではないので内部の撮影可。 しかも、町役場の方が立ち会ってくれ、見学後消毒していた。 ご苦労様です。 この集落は、今、2世帯、4人しか住んでいないそう。 その次は…



九段下から半蔵門へ。花のない千鳥ヶ淵。 初めての千鳥ヶ淵が桜の季節ではないとき、って人は珍しいのでは? 静かな千鳥ヶ淵。それもまたよし、です。 翌春、桜の季節に行きました。また違った雰囲気でした。 …



6時に起きて、お風呂に入って、7時半にチェックアウトしてホテルを出発。 この日の朝食は、港近くの食堂で。 悪くはなかったが、他が良すぎたので霞んでしまった。 まずは、水の浦教会★28、貝津教会、井持浦教会を見学。 これらの教会は、コロナ影響で内部の見学は出来ず。 次は、映画悪人の舞台になった大瀬崎灯台へ。 とはいえ、灯台へは歩いて往復1時間かかるので、展望台まで。 その後近くのレス…



今年の夏休みは南フランスに車ででかける予定でしたが、旅行10日前に変更を余儀なくされました。コートダジュールでコロナ感染者が増えたためです。会社で同僚に話したところ、イタリア、トスカーナは感染者数が少ないし、海も山もあるしお勧めということ。家でネットをチェックします。 ラストミニッツで、海辺でタラソテラピー施設があるホテルと少し山側に入ったところにあるホテルを見つけました。山側にあるホテルは海辺の…