以前の投稿からだいぶ時間が空いてしまいましたが、今回はエリトリア旅行でのアスマラ観光について書きます。 日本ではあまり馴染みのない国であるエリトリアですが、歴史的にはイタリアが初めて保有した海外植民地であり、イタリアの影響が未だに根強い「アフリカの中のイタリア」といった印象のある国です。 第二次世界大戦でイタリアが敗戦した後、エリトリアは独立を許されず隣国エチオピアの支配下に置かれます。その後…
久し振りの九州旅行・・・長崎は三度目、ハウステンボスは二度目ですが、イルミネーションが素晴らしいと聞いて、光もの大好きな(?)ステンドグラスのお友達と出かけました。 (1日目) 羽田 ⇒ 長崎空港 ⇒ 諫早 ⇒ 長崎・南山手散策 ⇒ 稲佐山・夜景鑑賞。 (2日目) ハウステンボス (3日目) 平戸・散策 ⇒ 九十九島遊覧 ⇒ 太宰府天満宮 ⇒ 福岡空港 ⇒ 羽田 という、2泊3日のツアーです。 長…
1泊2日で白馬岳に登ってきました。 本当は9月1週目に行くはずだったものの、秋雨前線の影響で天気予報がコロコロ変わり、1週間延ばしとなったこの山行。 コロナの関係もありテン場は予約制・・・ 前日朝の時点での天気予報では2日間とも曇のち雨。 白馬岳に登る12日はてんくら登山指数もC。 普通の人なら見送るであろう天気ですが、「これ、晴れるんちゃう?」と旦那氏。 うん、風もないし曇ならい…
ライデンは、首都アムステルダムからも電車で約30分の街です。どこ?って感じで知らなかったのですが日本と深いかかわりのある都市でした。…
一泊二日でサクッと広島 宮島で紅葉 原爆ドーム グルメはお好み焼きと牡蠣 楽しみました!! 広島に行くので、原爆体験の本を読んだりしました。 原爆開発の話やウラン式・プルトニウム式の違いなど 調べれば、調べるほど奥深い。 呉に行く予定がなかったので 戦艦大和についての前勉強はなかったのですが、 事前に決まっていたら、かなりの勉強量になったのでは… 突然の訪問で逆に良かったです(笑) …
《2020.Oct》2年3ヶ月のありがとう。そしてさようなら〜また来る日まで〜明日来るけど(笑) 最近同じようなタイトルで始まることが多くなった。建物の劣化による建て直し売上不振による閉店等決して?良い意味?ではないように思うがそうでもない。一昨年8月に耐震問題で一時閉店が決まった店舗が工事が完了し、晴れて11月にリニューアルオープンすることが決定した。しかしケータイ販売というスーパーでは特…
今年はニューヨーク旅行をコロナキャンセル 変更した奄美旅行も愛知の緊急事態宣言と鹿児島や与論島での感染拡大からキャンセル うーん どうする 悩んだ末に緊急事態宣言解除の日に岩手へ出発 八幡平の高原でマスク外して美味しい空気を味わいにいきましょ せっかくJGCにもなったし飛行機で行こう コロナ禍の2020年3月にデビューし乗れていなかった近鉄特急ひのとりも乗りたいから大阪出発…
アラフォー主婦の一人旅! ソーシャルディスタンスとりながら、八重山諸島を旅しました。…
泊まりました。 <宿泊代> 2名素泊まり 1泊100,000円(予約手段:一休.com) -5,000円(即時ポイント利用) -28,000円(Go To Travelクーポン) 計:67,000円…
2019年12月26日(木)晴れ。気温13℃。暖かくていい天気〜! 今日はシエナからバスでフィレンツェへ移動。 何度も来てる街だけど、やっぱりフィレンツェが好きだ〜(^^♪…