日本縦断(日本海)の旅 旭川・大沼・函館編 10月02日利尻島 10月03日利尻島--稚内 10月04日稚内--名寄--旭川 10月05日旭川--札幌--大沼公園--函館 10月06日函館--新青森--大館--秋田 10月07日秋田--酒田--坂町--新発田--月岡 10月08日月岡--新津--上越妙高--高岡 10月09日高岡--金沢--敦賀--小浜--東舞鶴--綾部--福知山--豊岡--城崎温…



夏休みにGo toトラベルを利用して、石川と岐阜へ行ってきました。 コロナ禍で不安がありましたが、感染予防に気を付けてマスク、手洗い、うがいを励行、観光名所はどこも空いていて、感染対策もばっちりされていました! 2日目 白川郷 宿泊:城山館 観光:白川村内散策…



赤城山(黒檜山)にてSOTA運用を行った。JA/GM-023 (Mt. Kurobi) 使用機材はFT-817、PCも持参しFT8で運用した。アンテナは、7.2m Long WireにATUを使用した。リュックの重さは、機材も含め約12Kg。 アンテナや機材のSet Upから撤収まで1時間程度。そのうち交信時間は15分程度で、18MHz帯で6局と交信。SOTA Databaseに登録し、赤城山の…



go to travelを利用して函館3泊4日の旅の予定でしたが、台風接近に伴い1日前倒しで4泊5日の旅になりました。 旅行最終日は予定を立ててなくて、ホテルでチェックアウトまでゆっくり過ごしてから観光にでかけ、車で周りました。 計画は、ことごとくダメになって行きましたが、それでも道南旅行は楽しかったです。 レンタカーを返済時間ギリギリに返却して羽田空港経由で福岡に戻ります。…



ご覧いただきありがとうございます。 本島へは3か月ぶり今年5度めの沖縄旅行です。今回は家族と1泊2日の二人旅。 今回は城=グスクめぐりを中心に、ガイドブックに載っていない穴場スポットをまわってきました。初日はレンタカーで南部のグスク〜具志川城〜玉城城〜糸数城、山城うりぐちの石の階段、道の駅やえせ近くにある、琉球石灰岩が侵食してできた、ハナンダー(自然橋)を見学。奇岩がある具志頭浜へ。 …



山の秋 一足早く 色づいて とりわけ雅に 染まる秋…



いつもならこの時期、旅の計画で頭はいっぱい。 だけどそんな時旅行会社の友人からいただいた言葉。 「3年は海外なんて無理だよ!」 わかっていたけど、現実を突きつけられると胸が痛い。 最近は旅の写真ばかり見返してる。 やっぱり思うのは旅ってすごい。 そしてヨーロッパって美しい。 特にイタリアは絵になる。 写真を整理しているうちに思いついた。 せっかくだから自分のお気に入りを4traにUPしていこう…



昨日の内に、見所が多かったイスファハンでの見学を終え、次は山間の古い村、アブヤネ村に向かいました。…



小樽へ訪れた回想録なのでコロナ前の小樽です 高橋牧場ソフトクリーム ウィングベイ小樽 小樽堺町ぶらり散歩 かま栄 小樽駅 小樽スヌーピィ茶屋 自分的に回想録はコロナ前のもので4トラベルをお休みしていた時の内容になります! 手直し中です …



始まりはまたまた母の一言 「お母さん、みんなでディズニーのホテルにお泊まりか岩手に行ってみたいわ!」 私と妹は 『ん?? なぜ岩手?? コロナの今新幹線微妙。。 ディズニー1択だよね! やったーー!お泊まり♪お泊まり♪』 と大喜び! 後々岩手について聞いてみたらわんこそばが食べて見たかったという母。今度茹でてあげるよ(笑) 自宅からディズニーまでは車で30分かからな…