バダンパゴダは公園のように広い寺院です。 名前にパゴダがありますがパゴダはありません。 なんか不思議です、普通に寺院なのですが昔パゴダがあったのでしょうかベトナム語で「Bà Đanh Pagoda」としっかりと入っています。 ファットクアン寺院はフォトスポットとして有名な観光地のお寺です。 ベトナム流ですと多くの人が民族衣装を着て写真を撮っているはずだと思いましたが誰もいませんでした。 あちこち工…



2000年から旅行先の候補にずっとあったポルトガル、しかし遠いので日数も必要でなるべく荷物を少なく持って行く僕の旅行スタイルだと気温が高い5月から10月までの期間という条件からなかなか行けなかったポルトガルにやっと行って来ました。…



指宿フェニックスホテルに宿泊して山川砂むし温泉「砂湯里」で人生2度目の砂蒸し体験後竜宮神社参拝…



ちょっと花は少なかったけれど野和太鼓のコンサートが素晴らしかったかごしまフラワーパーク…



昨年は金沢兼六園へ行ったので今年は水戸偕楽園へ…



瑜伽(ゆうが)神社,四天王寺,法隆寺,薬師寺,「ならまち」と【 SETRE NARAMACHI 】の旅行記です。 https://www.hotelsetre.com/naramachi/ まずは【セトレならまち】の「紅 -くれない-(和洋デラックスルーム,38?)」を動画でどうぞ。 https://youtu.be/O-AXwGE1bTk 宿泊料金は,一休の素泊まりプランを宿泊前日に予約し…



◆旅跡(タビアト)◆ ■0日目(2023/10/05): 羽田 〜 バンコク 〜(コルカタ) ■1日目(2023/10/06): (羽田 〜 バンコク)〜 コルカタ 〜(ハシマラ) ■2日目(2023/10/07): (コルカタ)〜 ハシマラ 〜 ジャイガオン ■3日目(2023/10/08): ジャイガオン 〜 チャングラバンダ 〜 シリグリ 〜(コルカタ) ■4日目(2023/10/09): …



2024年シーズンのJ3リーグにおける、「FC岐阜」ホーム最終戦である、「FC岐阜対大宮アルディージャ」の試合が、11月中旬の週末に、「長良川競技場」にて開催されました。その観戦をメインとした旅の旅行記です。 …



雄大な立山連峰・おいしいお水・お米・おさかな・お野菜果物などなど New York Times 紙「2025年行くべき52カ所」に選ばれ ホテルや外国人観光客も増えてきた富山へ 移住してしまった両親と一緒に週末のんびり過ごしてきました。 【旅程】 1日目 10:48東京(かがやき)→12:59富山着     ・「リトル上海」(ホテルパレブラン高志会館1階)     ・環水公園散歩と駅前マルート(…



フランスをのんびりと旅しています。  最初に滞在したパリは予想外に寒く、風邪をひいてしまいました。寝込むほどではないので、ぼやきながらも旅を続けています。 パリからストラスブールに移動し、その後ナンシーに滞在しました。 きょうは、ナンシーからディジョンに向けて出発します。 …