今年も真冬の北海道に行くことにしました。 ところが先日からの大型寒波の影響で、 帯広では1時間に10センチの降雪が12時間続くという、 信じられない気象状況でした。 怖くて天気予報も見られないほどでしたが、 どうにか無事に突破できました。 まずは美瑛編です。…
いつもより長めのぼっち旅へ行ってきました 行き先はインドとスリランカ。 2カ国とも初訪問国。 新規開拓国! 相方はインド興味もないし、行きたくもない…らしいです。 そんなに休まれへんわ!…らしいです。 インドのタージマハルとアンベール城。 スリランカのシギリアロックと バワ建築のヘリタンスカンダラマホテル ずーっと行ってみたかった〜 行くならセットで行こうと思い続けてようやく叶った! インド…
秋の旅行にどこへ行こうという話になって、朱鷺のいる佐渡が選ばれました。 旅程はリーダーの教授に一任。 私たちはくっついていっただけですが、そこは一癖も二癖もある面々。 いつのまにか好き勝手に行く先が変わっていき、結局いつも通りのハチャメチャ旅行に終わりました。 1日目 東京ー新潟ー佐渡へ 両津港ードンデン高原経由大野亀ー二つ亀ー灯台−国民宿舎海府荘 2日目 尖閣湾ー佐渡金…
パタゴニア(70歳人生最後の冒険一人旅)20日間 ペルトモレノ氷河→ エル.チャルテン(フィッツロイ山)→ パイネ国立公園→ プエルト.ナタレス→ プンタ.アレーナス→ ウシュアイア アルゼンチンのエル.カラファテから一筆書きでパタゴニア最南端のウシュアイアまでバスを乗り継いで、ひたすら南下の旅です。 異邦人の流れ者感の物悲しいセンチメンタル.ジャニーを楽しみましょう。 日本の冬である11…
パタゴニアおじさんのひとり旅(2) 70歳になり世界秘境の冒険の旅の最後として、パタゴニアを選びました。 6回目の南米の旅です。50年をかけ世界を回りましたが、季節の難しいパタゴニアを 一筆書きで最南端のウシュアイアまでバスを乗りつぎ、異邦人の最南端まで落ち伸びる気分を 楽しみましょう。どうなることやら? パート2の旅です。 よろしく。…
3年ぶりに海外に行きました。台湾は、ほぼ20年ぶりになります。子どもは初台湾なので、初心に戻り市内観光付きにしました。その方がお安かったです。どんな旅行になったでしょうか? 最後にコートヤード台北に泊まった時の様子、朝食ビュッフェ、CITYLINK南港店、その周辺について日記に記します。…
関空を発ちロス、マイアミを経由してやっとこさ到着したセントマーチン、プリンセスジュリアナ空港。既に夕方になっていたけど、取りあえずマホビーチに向かい、その後はホテルにチェックイン。 翌日は雨も上がったようなので、ホテル周辺のマリーナを見に行くかと出かけたが、また、ポツポツと降り出した。しばらくは様子を見てたけど、意を決して出かけて見る事に。前日にスマホで仕入れた情報ではバスは走っているらしいので、…
◆旅跡(タビアト)◆ ■0日目(2023/10/05): 羽田 〜 バンコク 〜(コルカタ) ■1日目(2023/10/06): (羽田 〜 バンコク)〜 コルカタ 〜(ハシマラ) ■2日目(2023/10/07): (コルカタ)〜 ハシマラ 〜 ジャイガオン ■3日目(2023/10/08): ジャイガオン 〜 チャングラバンダ 〜 シリグリ 〜(コルカタ) ■4日目(2023/10/09): …
台風のせいで!台風のせいで〜!…
長期休暇を取り、本当は違う場所に行く予定だったのですが、航空券の氏名間違い(姓名逆)をやらかしてしまい、休暇一週間前に旅行プランが白紙に・・・。 せっかく休暇をとったので、短く5日くらいで安くて行き慣れた東南アジアで物色することにしました。 一人旅でないと行きそうにないところ?行き慣れたカンボジアで世界遺産つぶしはどうかな?。アンコールとプレアヴィヒアは行ったので、次はサンボープレイクック? 日程…