【デュッセルドルフ近郊の小旅行:?KaiserswerthカイザースヴェルトのSchützenfestシュッツェンフェスト(射撃祭)に出会った。】 ドイツでは6月から8月頃までにかけて、全国各地でSchützenfestシュッツェンフェスト(射撃祭)という伝統的な祭りが開かれる。 7月8日、Kaiserswerthカイザースヴェルトの射撃祭が開かれていて、運よく射撃祭を見物する事が出来た。 S…
2024年12月24日、世間はクリスマスイブ。そんなことは何も関係なく日中雨が降ったりやんだりのあいにくの天候の中、石垣島を一人ドライブしていました。…
今年も関西出張の前泊に一泊追加して奈良に行ってきました。 去年も同じ時期に奈良でお花見したのですが、去年の心残りを解消するため同じ場所もいくつか回りました。 2日目は大神神社、安部文珠院、長谷寺でお花見をしました。 去年の奈良お花見 ・https://4travel.jp/travelogue/11746445 ・https://4travel.jp/travelogue/11749…
夏の恒例キャンプ 天気が良ければ駒ヶ岳ロープウェイに乗って千畳敷カールに行きたかったんだけど、雨のため山や川へ遊びに行けません なんで、キャンプ場近くにある工場を見学しました 有料試飲で美味しいウイスキーが楽しめるマルス駒ヶ岳蒸留所は最高でした(≧▽≦) <日程> 2025/8/9(土) ●2025/8/10(日) ●2025/8/11(月) <費用> レンタカー(軽自動車 4日間フルサポー…
7日目、サムイ島からパタヤへ移動…
バルセロナ観光、自由行動の時間を目一杯使ってカタルーニャ美術館を周りました。ロマネスク美術に続き、1階の正面右側にあるのが、ゴシック、ルネッサンス、バロック各様式をまとめた展示場で、更にその中にカンポー遺産、ティッセン・ボルネミッサコレクションがあります。展示室内は、ノーフラッシュで撮影OKでした。ルネッサンス、バロック美術(3)です。ルーカス・クラナッハ、ルーベンス、ティツィアーノなどです。作品…
涼を求めて清里方面へ行きました。昼間は気温が高く暑い場所もありましたが、高原の風はさわやかで南アルプスの景色に癒されました。…
バルセロナ観光、自由行動の時間を目一杯使ってカタルーニャ美術館を周りました。ロマネスク美術に続き、1階の正面右側にあるのが、ゴシック、ルネッサンス、バロック各様式をまとめた展示場で、更にその中にカンポー遺産、ティッセン・ボルネミッサコレクションがあります。展示室内は、ノーフラッシュで撮影OKでした。ルネッサンス、バロック美術(2)です。ベラスケス、エル・グレコ、ティツィアーノ、ルーベンスの作品など…
南廻線で訪れたい駅。場所もその名の響きも気になっていた。まだ高雄が西側の終点駅だったころ、墾丁までバスで旅したことがあるから通っているはずなのに、風景さえ覚えていない。若すぎた。目的地にしか心が向かっていなかった頃。 東港―潮州鎮と東港―坊寮は、ほぼ同じ距離。半日でもゆったり歩いて楽しめそう。東港のフェリーターミナルで小琉球のポスターを見たけれど、私には坊寮の方が魅力的。昨年観た映画のせいかもし…
それは 間違えた 鉄道での 時間を 取り戻さなければ ならない さも なければ アフガニスタンの VISA などは 取れない! ヤバい どうするのか? この 我々 猫旅 の ビンチ を 救ったのは neko の 知識 韓国系 バス システム DAEWOO だった…