◇ 愛知県名古屋市『Dai Nagoya Building』 名古屋駅前にある商業施設『大名古屋ビルヂング』 久しぶりに名古屋に引っ越した友達に会いに新幹線で遊びに来ました。 ◇ 名古屋・名駅『MIDLAND SQUARE』 複合商業施設『ミッドランドスクエア』 44〜46階に屋外展望台「SKY PROMENADE(スカイプロムナード)」があります。 ◆ 名古屋・名駅『MIDLAND …



↑写真はカウマナ洞窟 Kaumana Caves 5月16日(木)ヒロ周辺を回りました。 旅から1年以上経ち、思い出しながらの旅行記です。旅を追体験する気持ちで書いています。…



佐世保(長崎県)に所用があり、日帰りで行ってきました。 隙間時間で佐世保バーガーを堪能し、佐世保駅の展示物も観光致しました。…



香川県三豊市の沖合に浮かぶ粟島は、周囲16kmの小さな有人離島です。須田港から定期船で15分という近距離にあって対岸が目と鼻の先に見えながらも穏やかな海、澄んだ空、静かな時間を味わうことのできる島です。 この島に渡り、浜辺を歩き、星空を見上げ、今ではめったに見られなくなった海ホタルを観察しました。 翌日はインスタ映えで有名になった父母ヶ浜を訪れて、遠浅の美しい浜辺で遊びました。 どちらも工業…



スペイン旅行の中の1日を使って、どうしても行きたかった白い村に向かいました。 ・セテニル・・・奇岩の町 ・ロンダ・・・・ヌエボ橋 ・ミハス・・・・白い街 グラナダからタクシーを使って、さあ出発です。…



佐世保(長崎県)に所用があり、日帰りで行ってきました。 隙間時間で佐世保バーガーをはしご致しました。…



 昔々の若かりし頃、会社の同僚に誘われて東京都八王子市の高尾山にハイキングに行きました。 高尾山 は、東京都八王子市にある標高599メートルの 山で、明治の森高尾国定公園及び東京都立高尾陣場自然公園に位置するそうです。東京都心から近く、年間を通じて多くの観光客や登山者が訪れるそうです。 表紙写真は、高尾山から見た相模湖方面の風景です。 …



銚子市の犬若地区でバードウォッチングを楽しみました。 表紙写真は、義経伝説で有名な「犬岩」です。 犬岩は、犬若地区の千騎ケ岩の近くにある岩です。源義経にまつわる伝説の一つとなっています。追いつめられた義経が千騎ケ岩に立てこもった後、犬吠埼から舟で北上しました。とり残された愛犬の犬若が7日7晩鳴き叫び8日目にその姿は海の中の岩となっていたとのことです。 (ちばの観光まるごと紹介HPより…



 稲敷市本新で散策&バードウォッチングを楽しみました。 表紙写真は、稲敷市本新から見た霞ヶ浦の風景です。 …



3日目は、世界遺産の古都ホイアンに行きました。ツアーに参加しましたが、一人では見ることのないスポットにも案内していただき、良かったです。バスケットボート、ホイアン旧市街めぐり、ベトナム料理、ボートからの灯籠流しなどたくさんのアクティビティを楽しむことができました。 もう一つやりたかったことは、シーフードレストランに行くこと。ダナンはシーフードレストランだらけですが、絶対に失敗したくないので色々調…