港町めぐりの最終回はベルゲン。ノルウェーの国民的作曲家グリーグの町にして、ピアニストのアンスネスが音楽を学んだ地、という個人的聖地巡礼モードもありつつ最後の港町を楽しみました。写真はフロイエン山頂のトロル(こどもに群がれていました)…



釧路からさらに足を延ばして知床まで初めて行ってみました。知床斜里駅で降りてそこのバスターミナルから乗って知床五湖まで行きました。1時間半くらいでしたが行きも帰りも乗客が少なくて空いていました。 知床五湖では前もって予約していた有料のガイド付き散策ツアーに参加しました。五湖全部回るのと二湖回るツアーがありましたが、二湖のみの1時間半のツアーに参加しました。ヒグマが出るかもしれないとのことで出発前に…



旅行記と言うよりは散歩に近いのですが、神代植物公園に花見に行き桜には早かったのですが、温室の蘭や蓮が綺麗でした。 お昼にお蕎麦でもと深大寺まで下りたのですが、鬼太郎茶屋を見つけ思わずお茶しました。 遠くから見えるほど大きな下駄が屋根に載っており不思議な感じです。…



中3娘がアジアに行ってみたいと言うので23年ぶりにバリ島へ。前回はヌサドゥアに滞在したので今回はレギャンに滞在。 娘が「バリ島楽しかった!」と思ってくれるような旅をしたかったので、アクティビティ中心となった。 しっかし今回の旅は何かとトラブルが多かったなぁ。心残りが沢山あるのでまた近いうちにバリに行きたい。…



2015年のお誕生日はニューヨークで過ごすことができました♪ 夫との海外旅行はハネムーン以来2年ぶり。 大好きなSATC、ゴシップガールのロケ地めぐりができ代興奮でした!! 都会の中にも緑がたくさんあって、おしゃれで刺激的なニューヨークがますます大好きに♪ またすぐにでも行きたくなる街です。…



上→みついし昆布温泉蔵三 温泉露天風呂&バレルサウナ付 左下→雄武産バフンウニ 右下→釜炊きのななつぼしにバフンウニのせてウニ丼 みついし昆布温泉 蔵三(今回で3回目) 2024年 https://4travel.jp/travelogue/11916617 2023年 https://4travel.jp/travelogue/11840039 ※ビッグ・レッドファームにゴール…



群馬県太田市の「エアリスの小さな森公園」へ、ヒガンバナを見に行きました。この公園の前身は、民営のイングリッシュガーデンで、バラ園はありますが、ヒガンバナに関しては群生地でもなく、”自然エリア”の池の畔に少し咲くだけです。 このヒガンバナ、種類が違うのか環境の差なのか、いつも早咲きで、この日(8月19日)は未だ8月中旬ですが、すでに咲き始めていました。…



【表紙写真】 田村岩太郎商店生ウニ丼 (ムラサキウニ) 【北海道旅行5泊6日】  07月04日(金)北海道6日目 ホテル水明閣 田村岩太郎商店 道の駅 ふるびらたらこミュージアム 牛小屋のアイス 道の駅 マオイの丘公園 スカイレンタカー(返) 新千歳空港(ANA) 関西空港(ANA) 【田村岩太郎商店】 今年も田村岩太郎商店で美味しい積丹産ウニを食べたいと積丹美国に…



【表紙写真】上→旧函館区公会堂ライトアップ 下→函館蔦屋書店「GLAY DRIVE MUSEUM」巨大アクリルパネル ※期間限定 06/30迄 ※06/29(日)この日は函館マラソン、クルーズ客船2隻入港で函館に人が多い状況で函館山に行くのは混雑するからあきらめる 【北海道旅行5泊6日】 06月29日(日)1日目 伊丹空港(ANA) 函館空港 アップルレンタカー函館空港 クレ…



中3娘がアジアに行ってみたいと言うので23年ぶりにバリ島へ。前回はヌサドゥアに滞在したので今回はレギャンに滞在。 娘が「バリ島楽しかった!」と思ってくれるような旅をしたかったので、アクティビティ中心となった。 しっかし今回の旅は何かとトラブルが多かったなぁ。心残りが沢山あるのでまた近いうちにバリに行きたい。…