2025年の行田の田んぼアートは 鬼滅の刃の「竈門炭治郎」だというのを、 フォロワーさん情報で知ったので、見たいと思ってました 行田の田んぼアートが見頃になったようで、 午前中なら蓮の花が開いてるのも見られるかもしれないし? 旦那が出張で家を空ける日、朝早くに駅まで送ったから、、、 ちょうど良いんじゃない♪ということで 初めて、行田市の「古代蓮の里」の見頃時季の蓮と 行田タワーに上がって、田んぼ…
栃木旅行。 新生姜ミュージアム、人気のあさやホテルに 行ってきました。 …
パラワン島北方のカラミアン諸島ブスアンガ島へGO! 今回の目的はダイビングですが、青い海、カラフルな魚及び珊瑚ではなく日本のダイビング人口では1%未満のレックです。 1944年にマニラからコロン湾に退避した日本艦船が空襲により撃沈されました。戦後80年経過し沈没した船体も徐々に崩壊してきています。日本人の記憶から消えゆく艦船の記録を残すダイビング。 この旅行記は12日の3本目、昨日に引き続きコロン…
ホテルにチェックインしてから、宿大賞1位と知った今回のホテル。ホテル写真の後半に1泊料金を書きました。モト取れてるのかなってくらい神コスパ!…
今年で第4回となった札幌百仙会。 今年の会場は「グランドメルキュール札幌大通公園」。 全国から74の蔵元さんが参加します。 味百仙の長島さんとはせがわ酒店(日本酒業界の巨人と言われています)の長谷川さんが主宰するお酒の会です。 今回は300名の参加。 回を重ねるごとに人数が増えています。 行動に自由が利かない私は友人たちに助けられて(写真も)、美味しいお酒に酔いしれ、美味しい肴を堪能し、至福の時間…
2019年10月末をもって営業を終了した「ホテルりょうぜん」の跡地に,2024年8月20日にグランドオープンした【バンヤンツリー・東山 京都】。 https://www.banyantree.com/ja/japan/kyoto/ 先頃,開業1周年を迎えました。 天然温泉付きの客室(ONSENリトリート,全52室のうち8室)は高嶺の花ですが,今回は, ?【レストラン りょうぜん】で「シャインマ…
客室で加水なしの天然温泉の楽しめる数寄屋風別館【佳水園】(クラブラウンジ利用可)の旅行記です。 https://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/stay/kasuien/ ディナーは【ウェスティン都ホテル京都】から徒歩5分(350m)の【京懐石美濃吉本店 竹茂楼】で。 https://www.takeshigero.com/ 美濃吉本店 竹茂楼につきましては…
オーベルジュ型リゾートホテル【サンカラホテル&スパ屋久島】のサンカラスイート(126?)に宿泊し,サウナ&スパ三昧。 https://www.sankarahotel-spa.com まずは,Sankara Suite を動画でご覧ください。 https://youtu.be/FZs-ar71l5c 屋久島を訪れたのは1998年3月以来27年ぶり。ゆうすけは初めて。ホテルステイが中心の旅ですが,…
閑やかに泰然と過ごす,極上の湯宿。出発2日前に決まった5年ぶり5回目の由布院温泉【山荘無量塔】の旅行記。 https://sansou-murata.com 2日前だけど,株主割引や特典航空券でJALの予約も取れた! 今回はゆうすけと,滋賀県から移築された築100年の古民家「藤(tou)」に泊まる。湯布院へは福岡空港からレンタカーで向かった(「到着口/南」から徒歩すぐのトヨタレンタカー福岡空港店…
2025年5月1日開業,パティーナ大阪 アーバンスイートキングの旅行記。鉄板焼【馬藺(ばりん)】でディナーのあと【 Sonata Bar & Lounge 】へ。翌朝は【 INAKI 】で朝食のあとプールへ。今回は京都の御曹司(K君,S君)との3人泊まりです。 https://patinahotels.com/osaka/ja 旅行記の構成は以下の通り。( )内は写真の枚数。 【 PATINA …