GWの前半28,29日と1泊2日でメリケンパークに建つ超高層のオークラ神戸にゆったりと泊まりました。メリケンパークは神戸港中央突堤付近に広がる臨海公園で、子供から大人まで楽しめる空間となっています。新幹線やバイクが展示されたカワサキワールドや「BEKOBE」モニュメント、改修なった赤色が目立つ神戸港のシンボル「神戸ポートタワー」、御座船の遊覧船、ショッピングとグルメのUMIEモザイクなど楽しいスポ…



1泊2日の伊勢神宮と鳥羽の旅 自家用車で気ままに移動 主人の弟夫婦と安濃サービスエリアで 待ち合わせ ホテルに直行すると到着が早すぎするので伊勢神宮に寄り道 ざっくり参拝した後は目的のホテル アルティア鳥羽でのんびり 翌日は海の駅 黒潮へ寄り新鮮な魚を購入しました。 それ以降写真撮り忘れで残念。 生きている魚をその場でしめてくれた 伊勢志摩道の駅にも寄った 一泊二日の楽しい旅の記録。…



フィリピンのボラカイ島へ行きました。 3泊6日の滞在先は「モーベンピック リゾート&スパ ボラカイ」。 2018年4月に「世界さまぁ〜リゾート」で紹介されたホテルです。…



会社都合の休日が6月後半にあることを知り、計画を立て始めたのが3月末。ふだん取らない有給も合わせて夢の五連休にしてみました。 せっかくならば遠いところに行きたいと頭を絞って思いついたのが知床半島。地理的にもアクセス的にもいつもの一泊二日では行くことのないであろう場所だし、サウナシュラン殿堂入りのホテルがあって去年からハマってるサウナ旅にもぴったり。タイミング的に百名山である羅臼岳と斜里岳にも夏山装…



寿山の南から北へ 初見のフンコロガシや鳥がいくつか 龍泉寺にはトンボが5種ほど 廟のお祭りに遭遇した…



ドバイにはいくつものモールがありますが、中でもひときわ特徴的なのが、「イブン・バットゥータ・モール」! イブン・バットゥータとは、イスラーム世界随一の偉人の名。 14世紀モロッコ出身で、中東各地やインド、さらにははるばる中国まで巡った大旅行家です。 そんな偉人の名を冠したこのモールは、彼の訪れた世界各地をモチーフとしています。今回は偉大なる旅行家の巡った世界を疑似体験したいと思います笑 なお…



ウィーン最後の日は、地元の人も行く蚤の市に行きバス旅もしました。最後はプラーター公園で観覧車にも乗りウィーンの絶景を満喫。最後のさいごまで楽しみまくりましたわ。大満足なウィーン旅です。…



 ゴールデンウィークは4トラ地図の空白を埋める旅、ターゲットは三重県にしました。仕事では何度か行きましたが、観光で行くのは初めてです。  今年のGWは、くっきりと前半後半に分かれたので、前半戦の月曜にブリッジ休暇を入れた3泊4日で旅を計画しました。  三重県と言えば伊勢神宮、伊勢志摩などが頭に浮かびます。  伊勢神宮は一度行ってみたいと思っていたので、随分前からホテルを探し始めたのですが、伊勢市内…



GWに10日間のヨーロッパ旅行へいきました。今回はドイツ・チェコ・ルクセンブルク・フランスの4カ国を周遊する旅となりました。 ・台湾の5つ星エアラインのエバー航空を利用 ・ヴァイスヴルストを食べたくて立ち寄った"ミュンヘン" ・まさかのトラブルでドイツ警察にお世話になった"ドレスデン" ・美しい街並みに魅了され1日20キロ歩いた"プラハ" ・骸骨教会を見学した田舎の街"クトナーホラ" ・古き街並み…



ひとり旅は楽しい。 自由で自己責任で自己完結できて 私自身を解放してくれるから。 でも、ふと 家族ではない誰かと韓国でチキンが食べたい。 そう思ったんです。 そんなささやかな夢を 同じくひとり旅仲間のオンニが 叶えてくれた持ちつ持たれつ弾丸旅です! 旅行日程:2025年6月24日〜25日 手配方法:個人 航空会社:済州航空 宿泊ホテル:ホテルシアトル 旅行費用:219…